サイト管理 レンタルサーバー、こっそりお引越し。 長らく使っていたXREAのレンタルサーバーをお引越し(なんと18年@_@)。ここ1,2ヶ月、大変不安定でサーバーダウンばかりしていたため。ちょうど、年間サブスクリプションも11月いっぱいで切れるので、ちょうど良かった。とは言っても、まったく... 2024.11.04 サイト管理
IoT LINE通知してくれるIoT郵便箱。 マンションのポストは面倒だ。マンションの集合ポストは、ロビーまでわざわざ行く必要があり、チェックが面倒くさい。そして、チェックしてみて空だった時の空虚感。また、郵便物が届くことを待っている時のあのそわそわ感。頻繁にチェックしにいくことになる... 2021.07.10 IoT
パソコン・周辺機器 7年ものPC、SSD換装で復活。 トロさがきつくなってきたメインPC。自宅のメインPC(Windows)がもう買って7年。メモリを16GBにしたりとまあいろいろやってきたけど、さすがに動きのトロさがきつくなってきた。そろそろ買い替えかなーとも思いつつ、モチベーションは上がら... 2021.02.14 パソコン・周辺機器
お得 楽天モバイル、申し込まない理由はない? iPhoneと楽天モバイルは正直相性悪い。iPhone XR以降の新しい機種でないと利用すら出来ないみたいだし、そもそもそれだってサポート対象外。データ利用量無制限を謳っているが、楽天回線だけが対象で、パートナー(au)回線利用は5GBまで... 2021.02.13 お得モバイル
仕事 .NETでランニングブログのドラフトをWordPressへ投稿。 C#.NETの学習の一環として、アプリケーション作ってみた。ランニングブログ「本日のハシリ。」の投稿のドラフトを作る個人用のアプリ。背景。日々のランニングごとの練習日誌を書いているこちらのブログ。ランニングごとの距離、時間、天候状態なんかも... 2020.12.25 仕事
IoT 在宅勤務のためのホットカーペット。Alexaとスマートプラグで一段便利。 春先からつづく在宅勤務。また、日に日に気温が下がってきて、気になってくる足元の冷え問題。在宅勤務が始まった春先は使い捨てカイロで応急処置していたが。まだまだ、在宅勤務モードはつづきそうだから、デスクの脚元にホットカーペット購入。こんな感じ。... 2020.10.27 IoT在宅勤務家電・カメラ・AV機器
サッカー やっぱりライブが最高。 先週日曜日、Jリーグ観戦に平塚へ。名古屋に住んでいた時以来だからJリーグの試合観戦は20年以上ぶりか。やっぱりサッカーは国際試合だよなーという思いもあるし、その上、湘南ベルマーレは試合前の時点で、2勝3分16敗の堂々J1最下位。そんな中、観... 2020.10.21 サッカー
在宅勤務 ライブカメラの窓。 コロナ禍で在宅勤務を始めてはや5ヶ月が経った。すっかり、自分の部屋での仕事も板についてきたが、壁に向かって一日中仕事しているというのも味気ない。ということで「窓」設置してみた(笑)タブレットを壁に設置して、Youtubeライブを映しただけ。... 2020.09.02 在宅勤務
パソコン・周辺機器 はじめてのChromebook(活用編)。コスパ抜群! はじめてのChromebook, HP 14aを手に入れて約10日経った。割と興味本位で買った部分が大きかったのだが、おもいのほかの使い勝手の良さを感じている。いまのところの活用についてまとめてみた。実はほとんどChromebookでまかな... 2020.08.25 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 500円でモバイルディスプレイをバッテリー付に(?)。 先日、買ったモバイルディスプレイ。これはホント買って良かった。主に、在宅勤務用に使っているのだが、時々、Nintendo Switchでリングフィットアドベンチャーやる時にも使っている。ただ、そういった持ち運び時にちょっと面倒なのが、電源問... 2020.08.23 パソコン・周辺機器